学校紹介
学校長あいさつ
本校は、古くから人々に崇められてきた神功皇后に関する伝説などがある霊峰「若杉山」の麓に位置しています。150年の歴史があり、昭和5年に、福岡県から優秀な学校に贈られる「旌表旗(せいひょうき)」を受領した伝統ある小学校です。
本校は、児童一人一人が持続可能な社会の創り手となるよう「夢に挑戦し、篠栗を愛するせとっ子の育成」を学校の教育目標として掲げ、健やかな体づくりを核として、「生きる力」をバランス良く育む教育活動の創造に職員一丸となって取り組んでいます。
また、昨年度から、家庭・地域との更なる協働を図るため、コミュニティ・スクールとしての取組もすすめてきました。これからも地域とともにある学校を目指して参ります。
本年度も、皆様のご理解とご支援を宜しくお願いします。
令和4年4月
篠栗町立勢門小学校 校長 久野玄仁
児童数・学級数
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | 特別支援 | 総数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
児童数 | ||||||||
学級数 |
特別支援学級(杉の子)は内数です。 令和4年4月現在
共育目標

校章・校歌

沿革
